home page top page home page内容構成 .  「和鉄の道・風来坊・From Kobe」top monthly page Home Page 全file 収蔵庫 [全PDFfile リンク]

.........IRON ROAD 和鉄の道」 Mutsu Nakanishi Home Page Since1999  
Monthly Page   from Kobe by Mutsu Nakanishi    2019.3.5.
.
『和鉄の道 たたら探訪』Iron Road ・『風来坊』Country Walk ・『四季折々』From Kobe.

◆ 2019年 弥生 3月 春の足音はすぐそこに!!
.
こかで春が生まれてる 平成最後の春 前向いて今を元気に

   2019.3.5. monthlyindex.htm from Kobe
.

今月の掲載記事 掲載記事トピックス photoより Photo 抜粋 更新記事リンクリスト . 弥生3月の便り 前月の便り


いつもの散策の道 梅の花の香りがほのかに漂い、遠く見晴らす明石海峡も春霞 
  足元を見ると春の草花も咲き始め、庭に鶯もやってきて 初鳴き うれしい春の到来です  .
  .
 揺れ動く激動の時代の中で、この春で平成の時代が終わり、新しい時代を迎えます
なんとかインフルエンザを乗り切ったと思ったら、早くも花粉症 
後期高齢 老化を感じる歳になりましたが、お互い無理せず 元気に
.
最近の世相を思いつつ、新しい時代の開始と若い人たちに期待一杯
 老齢の我々にも脇からFollowの役割を果たさねばならぬと。
.
また、迫りくる老化や病気・困難に直面している人たちを思いつつ、
God be with You!!  家族・仲間の笑顔を活力に我が道を行く。
.
2019.3.5. Mutsu Nakanishi from Kobe
  .
先頭に戻る 今月の掲載記事 掲載記事トピックス photoより Photo 抜粋 更新記事リンクリスト . 弥生3月の便り 前月の便り
.



弥生3月 春はすぐそこに!!

平成最後の春 前向いて今を元気に 
.

1 どこかで春が生まれてる
  平成から新しい時代に向かって
.
2.西神戸の春を知る梅見
 今年は梅の花をついばむ「つぐみ」に
.
3.西神戸の春の味覚
 伊川谷 森本さんちのイチゴ
.
4.和鉄の道・風来坊・四季折々2018
 昨年の記事を合本3冊の電子Bookに.
.
5.今月のhome page 更新記事 
先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り
.. 
1. 
弥生三月 どこかで春が生まれてる
 老いを日に日に感じる世代ですが、新生の息吹きを胸一杯吸い込んで  
 ひるまず前向いて 無理せず元気に今を
 春の到来と共に時代が変わる 新しい時代を生きる助けになれば ー最近の新聞記事よりー
 
       2019.1.30朝日新聞朝刊 オピニオン欄 掲載記事  
       経済同友会代表幹事
      小林喜光氏 < インタビュ >記事 転記ご紹介
    「平成の30年間、日本は敗北の時代だった
     敗北日本、生き残れるか         」
  .   2018.11.29.神戸新聞朝刊 指路21欄 掲載記事
    評論家 
    内橋克人氏 <評論>記事 転記ご紹介 
 「安倍外交の実相 目立つ内外の食い違い
  国を危うくする言いつくろい」 
平成30年間の時代が今春を最後に終わり、5月より 新元号の新しい時代へ変わる
平成の30年間 昭和の高度成長期から、グローバル化とIT高度情報化と成熟高齢化の社会が、並行して
急激に進んだ時代だった。 昭和の成功体験を持つリーダーたちが、日本を動かしてきた時代であった。
その後、激変ともいえる急速な社会展開の中で、従来の経験では対応できぬ国境を越えた高度情報化社
会が形成され、もはや個々1国では制御できぬ時代に入っている。
また、この間 地球の温暖化がもたらした気象環境の激変と活動期に入った地球がもたらした激甚災害
の発生が追い打ちをかける。

この国際社会全体を巻き込みつつ激動変化してゆく時代に、日本では旧態依然一握りのリーダー層たち
の成功体験に頼り切る薄っぺらな国際化・グローバル化と数頼みの刹那の時代対応。
.何一つ太刀打ちできなかった日本。

今や出口の見つからぬ閉塞感漂う中で迎える新時代である。
地球の異変・社会の異常を誰もが身近に感じる時代に、我が身さえよければではどうにもならぬと。 
また、気が付けば、ひとり閉じこもっていても 誰も手を差し伸べてくれぬ厳しい現実。
この平成の30年 日本は敗北の30年だったと総括するリーダーもいる。
出口はあるのか・・・・・
でも 新しい時代はやってくる。
30年間の総括反省の中で、新しい潮流 若者たちの力にも期待したい。
あの「辺野古の県民投票」を主導した沖縄の若者たちの考え方と行動はその一つか……
成功体験に縋りつくリーダーたちには早くリタイヤを願い、中央を若者たちに譲り、山積みの諸問題と
立ち向かて、この閉塞感を打ち破ってほしい。
また、熟年高齢者も経験が生きるフォロアーとして、新しい生き方を切り開かねば……・と。
色々考えねばならぬ時代替わり。手放しでは喜べぬ平成最後の春です。

また、この弥生3月 忘れてならぬ3.11.のこと 
東日本大震災と原発事故そして さらに昨年も新たな自然災害が多発 
被災者の皆さんの復興はまだ道半ば  さらなる自立支援・救済の手が差し伸べられますよう
 
政治はいまだに東京一極集中と大型プロジェクトにしか目が向かぬのか・・・・・・・・
負け惜しみは言うまい技術立国日本の地位も今や東南アジアのの諸国にも追い抜かれそう
日本の今を見れば、原因は明らか この平成30年を動かしてきた
政治の責任は極めて重い。 今 自らの次回も含め、年寄りも 若者も新しい道を踏み出さねば…・
「自ら 替わろう 変えよう 日本を」と

弥生三月 どこかで春が生まれてる  
老いを日に日に感じる世代ですが、新生の息吹きを胸一杯吸い込んで  
ひるまず前向いて 無理せず元気に今を

             2019.3.5. 平成最後の春を迎えて From Kobe
3月の便りTopに戻る



2.西神戸の春を知る梅見 今年は梅の花をついばむ野鳥「つぐみ」に

 
年 梅林に入って 春の訪れ梅見を楽しむのですが、
同時に梅満開の梅林から見晴らす景色や足元で咲き始めた春の草花
すぐ 目の前の梅の花をついばみに来る野鳥を探すのも魅力。
今年は珍しい「つぐみ」に出会えました。昨年はヒヨドリ。
鶯が何度もなくのが聞こえるのですが、姿を見せず。
梅の香りが漂う草地に座り込んで、周りの景色を眺めながら、
野鳥の鳴き声に耳を澄ます。近くの梅林ならではの至福のひととき。
さぁ うれしい春が来た!! 気持ちもルンルンがんばらねばと。
つぐみは冬の渡鳥 3月半ばには群れを成して北へ帰ってゆくという。
梅林には北へ帰る準備をする冬鳥も訪れると知りました。
毎年 春の訪れを知る定点として訪れる神出の郷の雌岡山梅林と須磨離宮の梅林。
人に邪魔されることもなく 春到来を独り占め。毎年新しい春の発見ができてうれしいポイントです。
3月の便りTopに戻る

3.西神戸の春の味覚 伊川谷 森本さんちのイチゴのこと 

異変続きの昨今 春の訪れを楽しみにしている西神戸春の味覚 甘いイチゴにも異変が起こっていると聞く。
ハウスの中で、いつも通り。ミツバチも元気なのに、イチゴの身の収量が少なく、毎日の出荷が出来ないと。
でも なんとかやっと手に入って、うれしい味覚。
また、 西神戸春の風物詩 いかなご新子漁も5日に解禁になるが、昨年に続く大不漁の見込みと聞く。
海も山も街も そして日々の暮らしもはやく落ち着いて 穏やかになるよう願っています
どうか 頑張って、 来年へつなげてほしいと・・・・・と。
「ぶつぶつ言っても始まらぬ。元気題して次へ」と森本さんは明るい。
地場の産業の元気がうれしいねえ 応援してま〜す。
 
3月の便りTopに戻る

    4.和鉄の道・風来坊・四季折々2018  昨年の記事を合本3冊の電子Bookに

和鉄の道・Iron  Road YearBook  ( PDF 電子Book  )
home pageに掲載してきた記事を年度別に一冊のPDF電子ブックに整理しました
.
本の上でクリックください Book が downloadされます 容量が大きいので すこし時間がかかります

和鉄の道・Iron Road 2018 【18】

「37MB・155P」
風来坊・Country Walk 2018 【17】
 「48MB・155P」
四季折々・From Kobe2018 【17】
「18MB・114P」
2018和鉄の道 掲載概要】 
2018風来坊 掲載概要
2018四季折々・From Kobe 掲載概要
日本の源流・たたら遺跡探訪
和鉄の道 2018年掲載リスト
里歩き・山歩き・街歩き
風来坊 2018年掲載リスト
四季折々・思いつくままFrom Kobe
四季折々 2018年掲載リスト

「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2018) 全掲載記事 LIST

3月の便りTopに戻る

動画やSound再生時 BGMの音量調整にお使いください
  気にいっている元気の出る歌

<Sound1 >おげんきですか?
.
<Sound2> 映像詩 河島英五が歌う「大阪の歌」

<Sound3> Philosophy_For_Old_Age.mp3

<Sound3> Country  Road

    . .
BGMの音の調整ボタンです 
       sound 再生時の音量調整ほかにお使いください
  先頭にもどる  

.

先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り
.. 
. . .  ..
.
.
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&   今月の掲載記事 トピックス Photo 抜粋  &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り 弥生3月の便りTop


春の足音2019 西神戸の梅見 須磨離宮&雌岡山梅林で
.
待ちかねた春 春の足音がすぐそこに!!  2019.2.13. & 2.20.





 
弥生人は銅鐸を火にくべると脆くなることを知っていた 青熱脆性
 平成30年間の時代を考えるー 最近の新聞記事より- 
  鉄の話 あれこれ 久しぶりに聞く「青熱脆性」の言葉 
 弥生の銅鐸破片
「銅鐸の有する青熱脆性の性質が弥生時代終末の謎を解く
.
 弥生人は銅鐸を加熱後、取り出して衝撃をあたえれば
 割れて破損することを知っていた (青熱脆性)
  2019.1.30朝日新聞朝刊 オピニオン欄 掲載記事  
       経済同友会代表幹事
      小林喜光氏 < インタビュ >記事 転記ご紹介
    「平成の30年間、日本は敗北の時代だった
     敗北日本、生き残れるか         」
.
先頭に戻る】【3月の便りTopへ



 
.
★ ★  今月のhome page 更新記事 ★★ 
.
先頭に戻る 今月の掲載記事 掲載記事トピックス photoより Photo 抜粋 更新記事リンクリスト . 弥生3月の便り 前月の便り

 
.
1. 【和鉄の道・Iron Road】【PDF File】
 鉄の話 あれこれ 久しぶりに聞く弥生の銅鐸「青熱脆性」の言葉 
 弥生の銅鐸破片「銅鐸の有する青熱脆性の性質が弥生時代終末の謎を解く
.
 青熱脆性 弥生人は青熱脆性を知っていた
 銅鐸を加熱後、取り出して衝撃をあたえれば 割れて破損することを知っていた 
2. 【風来坊・Country Walk】【PDF File・Photo Album】
 前回掲載した記事をスライド動画に再構成して掲載しました
  暖かい冬の一日 ほっこりと
  清盛が整備した旧大輪田泊 兵庫の津 「兵庫の津」界隈 walk 2019.1.22.
   . 1. 久しぶりに兵庫の港を歩く
2. ニットを着飾った「兵庫の津」界隈を歩く
ニットを着飾った新川運河プロムナードとニットの仏様 
3. 兵庫の津の今の海岸線 兵庫突堤から 港神戸を眺める
.
3. 【風来坊・Country Walk】【スライド動画】&【Photo アルバム】  2019.2.13. & 2.20
 2019 西神戸梅見Walk 待ちかねた春の足音がすぐそこに!!
      . 1. 須磨離宮公園梅林      2019.2.13.
  2. 神出の郷 雌岡山の梅林  2019.2.20. 
.
4. 【From Kobe 弥生3月  春の足音がすぐそこに 神戸便り 】
 どこかで春が生まれてる 平成から新しい時代に向かって
  ◎ 収録
     2019.1.30朝日新聞朝刊 オピニオン欄 掲載記事  
      経済同友会代表幹事  小林喜光氏 < インタビュ >記事 転記ご紹介
    「平成の30年間、日本は敗北の時代だった 敗北日本、生き残れるか」
 和鉄の道・Iron Road」電子ブック 
 「和鉄の道2018」・「四季折2018」・「風来坊2018」 
 . 
  独りよがりの記事ばかりでですが、2018年の記事 一年分をの3冊に整理できました
.  それぞれ、ファイル容量が大きいので、オ−プンに時間がかかりますが、お許しください。

 ≪2018年版「和鉄の道・Iron Road」電子ブック≫  
【電子ブック】製本版 2017年 和鉄の道・Iron Road  Year Book
.

和鉄の道・Iron Road
日本各地の製鉄遺跡 ・関連地探訪
風来坊・Country Walk
日本各地の山・川・里探訪
四季折々・From Kobe
思いつくまま ぶつぶつ神戸便り
和鉄の道  2018
【37MB 155P】
bookiron2018.pdf
風来坊 2018
【48MB 155P】
bookWalk2018.pdf
四季折々 2018
【18MB  1194P】
bookmutsu2018.pdf 
   . 
「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2018) 全掲載記事 LIST

 
先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り 弥生3月の便りTop

. 

 
***  老齢の身には厳しい激動の時代 お互い笑顔で****
.
 日々新た 今できることを精一杯 無理せずゆっくりと
.
「まあええか 元気だして行こう」と励まして 
心は行ったり来たりですが、好奇心さえあれば・・・
.
 平和を願って  決意も新たに!!  
 ◆ 安里有土君の詩(20136.23.発表当時小学1年生.) 
   「へいわって すてきだね」
.
 ◆ PDF Photo「 原爆資料館 & オバマさんの折り鶴」
..
 ◆ 原爆資料館 映像展示資料 原爆を投下された広島
     
      
  平和憲法は日本の柱 平和憲法を守ろう
  国の大きな転換点 今 声を上げねば !! 

   平和を今 自分の頭で考えよう
    
        from Kobe  Mutsu Nakanishi

  困難の中に居られる方々にエールを!! 

 日々新た 今できることを 精一杯 無理せずゆっくりと
   
 いつも 思いをはせています。

 「忘れまい 忘れないで 仲間がいる
.
      暖かい希望の輪がつながっていることを 」
 

 神共に居まして
 .
 得られるものを 変える「勇気」 .
.
 変えられないものを 
  受け容れる「心の静けさ」
.
 両者を見分ける「叡智」を 

   ニーバーの祈り より   .

  God be With you !!

 
.
 参考   ジョージ・カーリンの名言
 「老いを楽しく生きるために」
.
.
「ストレスをためずに100まで」と。
.
 なかなかむつかしい時代。
  それだけに心に響く。
 また、仲間・家族がいるのはありがたい。  
 こちらも 同じだけ 意識せねばと…・

 ■ 要約老いを楽しく生きるために
.
  ■ 動 画(WMV動画に変換
  “ Philosophy_For_ Old_Age.pps"
.
  ■ 紹介日本語訳全文

 一万年も平和な生活が続いた日本の縄文をユネスコ世界遺産に

  家族・仲間に思いを寄せつつ平和の願いもまたひとしお
  平和で穏やかな暮らしが ひろく行き渡るよう

  日本人の心の故郷「縄文」を世界の人たちに知ってもらいたい
  一万年も平和で豊かな生活が続いた時代
  世界に類のない日本の「縄文」そのエンジンは「他人を思いやる心」

   北東北・北海道の縄文遺跡を ユネスコ世界遺産に
       .  

◆ 日本人の心の故郷 縄文   ◆ PDF 縄文帰りの勧め ◆
.
  一万年も平和で豊かな生活が続いた世界に類のない日本の「縄文」社会 
  そのエンジンは「他人を思いやる心」だった。
   北東北・北海道の縄文遺跡を ユネスコ世界遺産に
  「北海道・北東北の縄文遺跡群」が
  2020年登録を目指すユネスコ世界遺産
 候補に選ばれました。

残念ながら2020年登録推薦から外れましたが、しっかり応援したい 
 
.


先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り 弥生3月の便りTop


  ◆ 弥生3月 春の足音がすぐそこに 早春のページ 編集後記

 なんとか 今年も3月の更新ページを作ることが出来ました。

    毎年 2月末 各地の梅だよりが届くと還付申告の書類を須磨の税務署に届け、近くの須磨綱敷天満宮の梅見に行って、
    「西神に春到来」のページの作成に取り掛かる。でも 後期高齢者になって 還付金もないので、今年は申告パス。
    毎年梅見に出かける須磨離宮と西神戸神出の郷 雌岡山の梅林の梅見で春迎え うれしい春のページを掲載できました。
    春の花暦を連ねてこの3月〜5月末まで、神戸の春が駆け抜ける。うれしい春の到来です。
    でも 春到来を喜んでばかりはいられない。
    この春を最後に平成の30年が終わり、新しい時代へ。
    平成の時代は 高度成長の昭和から国際グローバル化・高度情報化の厳しい競争の荒波にさらされつつ、急激な高齢化社会へ
    に突入し、なかなか幸福感が味わえぬ閉塞感が漂う社会に。
    年号が変わる新しい時代 日本の脱出口はあるのか・・・・・・ そんなことを今回も考えつつFrom Kobe を。

    また、日に日に老化を感じる歳になり、行動半径も小さくなり、記憶力も衰え、たたら探訪も厳しくなってきました。
    もう「和鉄」「Iron Road」「たたら製鉄」の言葉も広く使われるようになり、記録媒体も多様化して、私の勝手な記録など
    思いはあってもいみはないかも・・・・・。でも、一年一年掲載してきた記事の積み重ねは私の行動記録 自分史の一部であり、
    その年々の歳時記にと時折引っ張り出しては楽しんでいます。 
    鉄の道2018・風来坊2018・四季折々From Kobe2018の3冊に2018年の記録を合本まとめが出来ました。
    まぁ 元気で1年動けた印です。
    なんとか 日本海を渡りくるたたらの製鉄にたどりつけたら・・・・・と思うのですが、それはそれです。
 
    勝手気ままな風来坊 老化は日々感じていますが、まだまだ好奇心もある。
    「心地よい、ゆでガエル状態」などまっぴら。激動の新しい時代を元気にと。
    これからも よろしくお願いします。
 
      
        .
弥生三月 どこかで春が生まれてる  
老いを日に日に感じる世代ですが、
新生の息吹きを胸一杯吸い込んで 日々新た 
今できることを精一杯 無理せずゆっくりと

「まあええか 元気だして行こう」
 心は行ったり来たりですが、好奇心さえあればと
 God be with You!!
  
    2019.3.5. 
    平成最後の春を迎えて From Kobe
.
           Mutsu Nakanishi   

  .

高齢者には厳しい時代
家族・仲間がいる 仲間の元気を活力に!!
お互い 無理せず 前向いて 
今日も一日 Good Day!

まだ好奇心もある 
我が身の健康に感謝しつつ、また 一年
互いスクラム組んで 前むいて 
老いを笑顔で

                       
.

3月の便りTopに戻る.
.
 
【 2019年 3月  掲載記事のリンクリスト   2019.3.5. 】
先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り 3月の便りTop




【和鉄の道・Iron Road】【PDF File】

       鉄の話 あれこれ
久しぶりに聞く弥生の銅鐸「青熱脆性」の言葉 
  弥生の銅鐸破片
「銅鐸の有する青熱脆性の性質が弥生時代終末の謎を解く
.
 銅鐸を加熱後、取り出して衝撃をあたえれば 割れて破損する
 青熱脆性 弥生人は青熱脆性を知っていた

1903yayoinodoutaku.pdf
19iron02.pdf
【風来坊・Country Walk】 【PDF File・Photo Album】
  前回掲載した記事をスライド動画に再構成して掲載しました
        暖かい冬の一日 ほっこりと2019.1.22.
清盛が整備した旧大輪田泊 兵庫の津 「兵庫の津」界隈 walk 
.
1. 久しぶりに兵庫の港を歩く
2. ニットを着飾った「兵庫の津」界隈を歩く
ニットを着飾った新川運河プロムナードとニットの仏様 
3. 兵庫の津の今の海岸線 兵庫突堤から 港神戸を眺める
   
 .  保存File 
 
1902hyougonotsu00.htm
19walk02.pdf


保存File
 
【風来坊・Country Walk】
【スライド動画】&【Photo アルバム】  2019.2.13. & 2.20
2019 西神戸梅見Walk 待ちかねた春の足音がすぐそこに!!
   1. 須磨離宮公園梅林      2019.2.13.
   2. 神出の郷 雌岡山の梅林  2019.2.20. 
.
 .  保存File 
.
1903harunoashioto00.htm
19walk03.pdf


保存File
 
【From Kobe 弥生3月  春の足音がすぐそこに 神戸便り 】
  どこかで春が生まれてる 
   
  ◎ 収録 平成から新しい時代に向かって
   2019.1.30朝日新聞朝刊 オピニオン欄 掲載記事  
    経済同友会代表幹事  小林喜光氏 < インタビュ >記事 転記ご紹介
    平成の30年間、日本は敗北の時代だった 敗北日本、生き残れるか
*****
 fkobe1903.pdf
 和鉄の道・Iron Road」電子ブック 
 「和鉄の道2018」・「四季折2018」・「風来坊2018」 
 . 
  独りよがりの記事ばかりでですが、2018年の記事 一年分を3冊に整理
.  それぞれ、ファイル容量が大きいので、オ−プンに時間がかかりますが、
   お許しください。

 ≪2018年版「和鉄の道・Iron Road」電子ブック≫  
【電子ブック】製本版 2017年 和鉄の道・Iron Road  Year Book
.

和鉄の道・Iron Road
日本各地の製鉄遺跡 ・関連地探訪
風来坊・Country Walk
日本各地の山・川・里探訪
四季折々・From Kobe
思いつくまま ぶつぶつ神戸便り
和鉄の道  2018
【37MB 155P】
bookiron2018.pdf
風来坊 2018
【48MB 155P】
bookWalk2018.pdf
四季折々 2018
【18MB  1194P】
bookmutsu2018.pdf 
   . 
「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2018) 全掲載記事 LIST
.
*******
*****

  
 


 

home page top page home page内容構成 .  「和鉄の道・風来坊・From Kobe」top monthly page Home Page 全file 収蔵庫 [全PDFfile リンク]

............


2019.3.5. 更新    monthlyindex.htm/  asahi-net.or.jp & infokkkna.com  by Mutsu Nakanishi