home page top 新着monthly page 2010和鉄の道 2010風来坊 2010四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
 
.
伊勢と近江を結ぶ古道「八風街道」沿いの東近江 永源寺相谷熊原縄文遺跡 Walk
7. 
縄文のビーナス誕生を思わせる日本最古級の美しい土偶が出土
東近江 永源寺相谷熊原遺跡 現地説明会に参加  2010. 6. 5.
.
1007aidani00.htm   2010.7.5. by Mutsu Nakanishi


「13000年前縄文時代草創期の日本最古級の「土偶」が鈴鹿越の麓 東近江永源寺 愛知川 河岸段丘から出土した」と
 5月30日の朝刊各紙に写真入で大きく報じられた。縄文のビーナス誕生を思わせる素晴らしい姿で、それも縄文最古級の出土

東近江で素晴らしい日本最古級の土偶が発見を伝える5月30日朝の新聞
永源寺相谷熊原遺跡を報じる新聞記事整理

  縄文時代 土偶作りが最も盛んになるのは縄文中期以降。
 茅野市棚畑遺跡の国宝土偶「縄文のビーナス」もこの頃。
 縄文草創期土偶の出土は今回の永源寺相谷熊原遺跡とここから
 約60キロ南 鈴鹿の山並をはさんで反対側の三重県松阪市
 粥見井尻遺跡2箇所のみである
.
.       東近江 永源寺相谷熊原縄文遺跡 Walk  2010.6.6.  【 top page 】  
1
近江鉄道八日市から八風街道を永源寺へ 永源寺相谷熊原遺跡 現地説明会参加 
2 永源寺相谷遺跡 縄文草創期の竪穴式住居跡群見学
3 「縄文のビーナス誕生」を思わせる日本最古級の土偶の見学 永源寺相谷熊原遺跡出土の相谷土偶
4 草創期の竪穴住居跡群から出土した遺物見学 草創期の村の出現か???  相谷熊原遺跡 発掘遺物展示会場で
5 緑の中にうずまる 東近江の古刹 永源寺 Walk 
6
まとめ 13000年前 縄文草創期の永源寺相谷熊原遺跡  縄文の村の始まりと縄文のビーナス誕生を示すのか
参考 東近江永源寺相谷熊原遺跡 日本最古級の素晴らしい土偶と縄文草創期の竪穴住居群の出現を報じる新聞記事整理
.

鈴鹿から遺跡の横を流れ下る愛知川

「13000年前縄文時代草創期の日本最古級の「土偶」が鈴鹿越の麓 東近江永源寺 愛知川 河岸段丘から出土した」と
5月30日の朝刊各紙に写真入で大きく報じられた。縄文のビーナス誕生を思わせる素晴らしい姿で、それも縄文最古級の出土。
これは まさに「縄文のビーナス」それも 縄文の草創期の最古級。
本当にびっくり。関西にはあまり有名な縄文遺跡はなく、よもや縄文のビーナス誕生を思わせる素晴らしい土偶が出土するとは・・。

出土した地点は琵琶湖東岸の東近江から鈴鹿越で伊勢にいたる太古の道「八風街道」が鈴鹿越にかかる永源寺であることにもびっくり。 

先月出掛けた東近江綿向山の直ぐ東側にあたり、愛知川を挟んで 対岸に湖東の名刹永源寺がある。
この愛知川を遡って鈴鹿の山並みを越えた伊勢側には縄文草創期の土偶が出土した「粥見井尻遺跡」があり、鈴鹿を挟んで伊勢と東近江で最も古い土偶が出土したことになる。
縄文草創期の土偶が出土した永源寺相谷熊原遺跡全景と
直ぐ横を流れる愛知川 2010.6.6.
  縄文のビーナスを想起させるリアルな女性像土偶の誕生に
  ひょっとしてこの鈴鹿山麓の縄文人たちでないか・・・と
  イメージが広がってゆく。
この愛知川沿いの道は「八風街道」と呼ばれる古道。この琵琶湖へ注ぐ愛知川沿いを下ってゆくとウッドサークルの中で 仮面をかぶって縄文の祭が行われていたと言われる縄文後期の東近江市能登川正楽寺集落遺跡が河岸段丘の上にある。
この地は関西縄文人たちの故地ではないのか・・・「関西の縄文」に突然のビッグニュース 
相谷熊原遺跡とは どんなところなのだろうか・・・ 
関西の縄文ビーナスを是非 眺めたい。 

永源寺は何度か行ったのですが、お寺以外にほとんどイメージがない。また鈴鹿を越えてゆく八風街道もどんな風なんだろうか・・・・
6月6日に現地説明会あると報じられているのを見て 照会すると発掘現場は現説が済むと直ぐに埋め戻と・・・・。
本当にどんなところなのか 是非見たくて 6月6日朝早く起きて永源寺に出かけました。
  先頭に戻る



【永源寺相谷縄文遺跡の位置づけ関連の縄文遺跡】

【参考】  

1.5月29日・30日 
 日本最古級の土偶出土を伝える新聞各紙の記事
   (インターネットより再整理)
2.【風来坊】東近江 陽だまりwalk 2009.3.15. 
   縄文のウッドサークルがあった能登川正楽寺縄文遺跡



      先頭に戻る
|<  << < 1007aidani00.htm > 次頁 >> 最終頁>|
.
 
home page top 新着monthly page 2010和鉄の道 2010風来坊 2010四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
 
1007aidani00.htm   2010.7.5. by Mutsu Nakanishi