◆埋め込み動画が再生されぬ場合 ここ をご覧ください。  動画再生の方法です
.
mp4動画です。 mycrosoft メディアプレイヤーはmp4動画に対応していませんので、mp4動画再生に必要なDVD player などインストールください 【VLC media Playerのインストール】 
Internet Explorer 11 標準です。 Edgeなどで見ると少し表示が崩れますがお許しください
home page top 新着monthly page 2018和鉄の道 2018風来坊 2018四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
..
 

【スライド動画】&【Photo アルバム】
.
2018. 6月 梅雨の晴れ間 久しぶりに 東六甲を歩く【2】
保久良神社から尾根筋を風吹岩・雨ケ峠を経て東おたふく山へ 2018.6.22.
.
      いつも気になっていたお多福山 胸を膨らませて阪急岡本駅からスタート
      ずいぶん久しぶりのルートをハイク 草原が広がるお多福山へ 奥池に降りる

東六甲Walk Phto 抜粋の先頭へ ◆【スライド動画(再生中) 】の page Web記録 Pdf file  写真アルバム Photo file
.

西日本の記録的な大雨による被害発生 被災された皆様にお見舞い申し上げます

7月5日-7日 兵庫県物語記録的な大雨に見舞われ、大きな被害が出ています。
住吉川流域でも こんなに治水・治山工事が進められていても、まだ 治め切れていません。

  特に近年の地球環境変化による異常気象のすごさはほとんど経験則が通用しない。 
  平時では想像もつかない姿。どうかそのすごさに驚愕するとともに、
  そんな局面に直面した時の身を守る感度と判断行動の術を十分ご検討ください

                                       2018.7.7. Mutsu Nakanishi




六甲稜線を前に 西にお多福山 東に甲山がどぉんと座っている 武庫川土手から眺める六甲連山
.
保久良神社から尾根筋を風吹岩・雨ケ峠を経て東おたふく山へ 2018.6.22.
.
      いつも気になっていたお多福山 胸を膨らませて阪急岡本駅からスタート
      ずいぶん久しぶりのルートをハイク 草原が広がるお多福山へ 奥池に降りる
.
1807otafukuyama00.htm  2018.7.15. by Mutsu Nakanishi

     .  六甲山上 高山植物園から東へ縦走路を六甲最高峰に登り、
六甲越の古道 魚屋道・住吉道が通る住吉谷を下って東灘へ。
6月16日 表六甲の急な谷筋 住吉谷を久しぶりにwalk。

引きつ続き、6月22日 ぜひ歩きたかった表六甲の尾根筋を歩いて、
草原が広がるお多福山へ期待いっぱいで出かけました。
眼下に東灘の沿岸部を見下ろす保久良神社・久しぶりの巨岩 風吹岩
・ 芦屋GCを横切りまじかにみる六甲稜線等々変化に富んだ表六甲の
尾根歩き。岡本駅から3時間ほど。 
尾根筋の緑を楽しんだ展望コースから、林の中を抜け、六甲稜線を直
上に眺める東お多福山山上の緑の草原から山頂へ。
下山路奥池への下りが短いのも年寄りには魅力でした。

梅雨の晴れ間 霞んで大阪湾沿岸がかすんでいたのは残念でしたが、
念願だった東お多福山、六甲稜線をバックに初夏の花咲く心地よい
緑の山上草原に出会えて喜び一杯のうれしい東お多福山walk。  
 

 梅雨の晴れ間 久しぶりに 東六甲を歩く【2】
.
動画再生中 6:30  44MB
.
岡本保久良神社から尾根筋を風吹岩・雨ケ峠を経て東お多福山へ
.
    .
本映像(推奨 640x480)   再生しない時は  . こ こ .をクリックください  by Mutsu Nakanishi
 スライド原図 PDF Photo file   . Web記録  Pdf file


保存 File 久しぶりの東六甲 梅雨の晴れ間 久しぶりに 東六甲を歩く【2】

   岡本保久良神社から尾根筋を風吹岩・雨ケ峠を経て東お多福山へ 2018.6.22.

mp4 スライド動画 【6:30・44MB】 web 記録 pdf file 【15P・3.2MB】 動画のphoto Album 【104P・22MB】
東六甲を歩く 六甲概略図
<東お多福山>




東六甲 お多福山walk 標高断面図


【参考】住吉谷住吉川の治山・治水
.
六甲の川物語「住吉川物語」 
.
国土交通省近畿地方整備局
.
【スライド動画】&【Photo アルバム】

 2018. 6月 梅雨の晴れ間 久しぶりに 東六甲を歩く【1】のpageへ
.
    六甲高山植物園より 六甲最高峰を経て 緑に埋まる住吉谷を下る 2018.6.14.

.

《 東六甲 Walk Photo  抜粋 》
.
梅雨の晴れ間 久しぶりに 東六甲を歩く【2】
.
岡本保久良神社から尾根筋を風吹岩・雨ケ峠を経て東お多福山へ  2018.6.22.
先頭に戻る スライド動画(再生中) 】の page  【東お多福山Walk Phto 抜粋のpage】  Web記録 Pdf file 写真アルバム Photo file 
 


岡本保久良神社から尾根筋を風吹岩・雨ケ峠を経て東お多福山へ  2018.6.22.


.
 <阪急岡本から、まっすぐ北正面の尾根筋を登って 保久良神社・金鳥山から 360度の展望の岩山 風吹岩へ>

6月22日晴天の朝9時半 阪急岡本駅からまっすぐ北正面にみえる尾根筋へ 住宅街の坂道を上る。この尾根の先端に保久良神社がある

住宅街を抜け、少し登ると 眼下に大阪湾を見下ろす尾根筋の先端 緑の林に包まれて鎮座する保久良神社 2018.6.22.
正面鳥居前からは東神戸の市街地から大阪湾が一望できる市民憩いの展望地
かつて神社が焚く篝火が沖行く船の航行の目印であり、境内には幾つも巨岩の磐座があり、神宿る雰囲気が漂う静かな森だ
.
< 保久良神社鳥居前正面 眼下に広がる神戸東灘市街地の展望 >


緑の樹木に包まれた金鳥山 山頂部周辺 2018.6.22.
心地よい緑の中の登りが続いて 金鳥山へ  金鳥山山頂部は樹木に覆われ、頂上はよくわからなかったが、
すぐ下に南側が開けた広場があり、ここからも霞む神戸市街地が眺められました

金鳥山を下ってまた登り返して、風吹岩へ  途中 芦屋・本山から 登ってくるくる古道「魚谷道」と合流
同じ花崗岩質の山体の六甲ですが、登る道々 山肌の様子が変化して面白い。これも六甲の魅力か……

次々とコブを超えて登る度に 森の色が次々と変化して美しい風吹岩岩周辺の登山道で  2018.6.22.
樹木の間から 空が見やるようになり、明るい尾根筋道。道がだんだん急になり、石がゴロゴロある登りに風吹き岩近し 
尾根道が掘り込まれて挟いゴロゴロ道 大きな岩壁に沿って登ると
空が開けた巨岩横の広いT字路に飛び出した。 ここが風吹岩だった。  

< 風吹岩の大展望 >


360度 風吹岩の大展望 保久良神社から、約1時間で360度の大展望が開ける風吹岩 大展望を楽しみました

南に広がる大阪湾沿岸に広がる市街地 晴れてはいるのですが、霞がかかっていて、 うっすらでよく見えない。
西側の谷を送電線が六甲の山を渡ってゆく 打越山の尾根筋の向こうに西おたふく山と重なって 六甲の主稜線がかすんで見えている
北側では樹木で見えないが、地獄谷・ロックガーデンの向こう みどりの山肌ところどころに荒々しい岩肌をむき出す荒地山  
その後ろには 六甲主稜線南側のゴロゴロ岳から市街地に落ちる尾根筋が見えている。

<風吹き岩を下って 黒五谷の谷川を渡り、お多福山南端の山腹にとりつき、稜線上の雨ヶ峠からお多福山山頂へ>

先頭に戻る スライド動画(再生中) 】の page  【東お多福山Walk Phto 抜粋のpage】 の先頭へ
ロックガーデンの中央稜から高座谷をはさんで山腹に岩が立ち並ぶ山。  多くのクライマーが訪れる山である。
くっきりと遠望される大阪湾沿岸の市街地を期待したのですが、
まだ 梅雨時 期待道理には行きませんてしたが、岩の上に立ってぐるりと体を1回転させて眺める60度の大展望 実に爽快でした。
風吹岩の展望をそうそうに切り上げ、樹林帯の中 尾根筋を下って東お多福山へ向かう 11:10
すぐに打越山別れの標識そして愛発山の別れを過ぎ、林の中 黒五谷の谷川を渡るといよいよ東お多福山の尾根筋にとりつく。
東お多福山南斜面山腹に広がる芦屋GCの中を通過して、山腹を登るとほどなくお多福山稜線南の端 雨ケ峠である。



南北に延びる東お多福山稜線の南端 雨ケ峠  2018.6.22. 
雨ケ峠からお多福山の稜線を西へ乗越せば住吉谷 北になだらかな稜線を進めば 草原の広がる東お多福山
.
< 雨ケ峠より、東お多福山稜線を北にたどると緑の草原が広がる東お多福山>
.先頭に戻る スライド動画(再生中) 】の page  【東お多福山Walk Phto 抜粋のpage】 の先頭へ
.

樹林の中をを抜けてゆくと、パッと眼前には広い草原 そして その奥には 奥には見慣れた西おたふく山の鉄塔が飛び込んできた。
西六甲の須磨からは遠く山体のシルエットしか眺められぬ東お多福山の広い草原が六甲の山々に囲まれて、広がっていました。
ぜひとも出会いたかった東お多福山の山上草原です。
何度か来た記憶はあるのですが、もっと熊笹だったかぁとちゃんとした記憶なし。
.
草原に座って しばし周囲 六甲連山の山景色に見とれる。 
ふと見ると緑の中に一輪 ササユリ  緑の中に いくつか初夏の山野草 こちらもうれしい出会いでした。
.
西六甲にはない草原の山 緑が目にしむ 
草原に寝転んで こんなにも近くに 六甲稜線の鉄塔も見られました。
もっと早く来るべきだったと うれしい出会いに大満足。 
頂上へは北へ もう一つ丘を登る
.
西おたふく山の山頂部に到達。 山頂は一番北でした   2018.6.22. 12:05



素晴らしい甲の山々に囲まれた美しい東お多福山山上の草原 2018.6.22.

<一番北の端 東お多福山山頂から 東の奥池・芦有道路奥池登山口バス停へ下る>

先頭に戻る スライド動画(再生中) 】の page  【東お多福山Walk Phto 抜粋のpage】 の先頭へ
草原の奥にもう一つ見える岡へ 東側が開けた平らな丘 坂道を上がればお多福山の山頂でした。

東お多福山には三角点はなく 山頂広場北の端に 左:雨ケ峠 右:東お多福山バス停 後:土樋割峠を越えて最高峰(石宝殿)の
コース標識が建っている。この柱に「ここは東お多福山です」と書かれている。
これが山頂標識の代用? 
また、この山頂広場からは東側がオープンで、芦有道路沿い山中に開かけた街「奥池」が見える。
その奥が大阪湾沿岸の市街地が遠望されるのですが、やはりぼんやりとしか見えず、
期待した阪神間の市街地・大阪湾沿岸の大展望は次回に。

梅雨の晴れ間 念願だった東お多福山に登れ、六甲の稜線をバックに初夏の花咲く心地よい緑の山上草原に出会えて喜び一杯。
お多福山山頂を後にして、東の芦有道路に登山口とバス停がある「奥池」へ下る。 
芦有道路が開通してできた山中の高級住宅地「奥池」。
むかしはハイキングの地だったのですが、一番短く下山できて、バスに乗って阪急芦屋川駅に出れる。
また、六甲山上稜線や住吉谷からの下山口でもある。
今まで 使ったことのない登山口。 東お多福山や六甲最高峰へも 最短でゆっくり登れる登山口。
一度行ってみたかった場所でもありました。


東お多福山山頂から山上を東へ 正面の奥池の街に向かって 一機に樹林の中 急な坂道になって下ってゆく。
歩きにくい山道でしたが、15分ほどで 奥山の配水場の横に出る。
まだ、街の中へは出られず、山腹を北へ巻いてゆく。
山道を下り終えて、小さな谷川を渡り、土樋割峠から下ってきた舗装道路に合流するとすぐ、奥池登山口バス停に。

いつも気になっていた東お多福山 やっと行けて満足感いっぱいで 13:03 奥池登山口へ下山
本当に爽快な尾根歩き うれしい一日でした。

先頭に戻る スライド動画(再生中) 】の page  【東お多福山Walk Phto 抜粋のpage】 の先頭へ
.
.
先頭に戻る 東六甲Walk Phto 抜粋の先頭へ ◆【スライド動画(再生中) 】の page Web記録 Pdf file  写真アルバム Photo file
◆ walk 総括 久しぶりの東六甲 梅雨の晴れ間 久しぶりに 東六甲を歩く【2】
    岡本保久良神社から尾根筋を風吹岩・雨ケ峠を経て東お多福山へ  2018.6.22.


六甲稜線を前に 西にお多福山 東に甲山がどぉんと座っている 武庫川土手から眺める六甲連山


梅雨の晴れ間 霞んで大阪湾沿岸がかすんでいたのは残念でしたが、念願だった東お多福山に登れ、
六甲の稜線をバックに初夏の花咲く 心地よい緑の山上草原に出会えて喜び一杯のうれしい東お多福山walk
眼下に東灘の沿岸部を見下ろす保久良神社・久しぶりの巨岩 風吹岩・ 芦屋GC を横切りまじかにみる六甲稜線等々

神が座主保久良神社の静かな森 風吹岩の岩山の頂上から眺める360度の六甲展望 
そして東お多福山の草原に寝転んで こんなにゆったりと空を眺め、近くに六甲稜線の鉄塔もしっかり目に焼き付けて。
緑の樹林の中を分け入るかと思うと、パット空が開いて 六甲の山々に囲まれた岩山巨岩の上での360度の展望。 
また、横切るゴルフ場の緑も本当に新鮮。 歩く尾根道の道々 花崗岩質の砂が織りなす模様の変化にも興味津々。
本当に変化にとんだ尾根歩きができました。
もっと早く来るべきだったと うれしい出会いに大満足。 

岡本駅から 3時間ほどの変化に富んだ展望コースを歩け、頂上からの下りが短いのも年寄りには魅力です。 
また、奥池の街に降りて芦有道路を阪急芦屋へ下るバスに乗るのも初めて。
もっとバス賃が高いと思いましたが、案外安いのにもびっくり。 
いつも気になっていたお多福山 すっきりしました。 

でもやっぱり一番は西六甲にはない緑の草原かなぁ ぜひ今度は展望が聞く時期にと。 
よく整備された芦有道路をバスで下りながら

                         2018.6.22.  Mutsu Nakanishi

先頭に戻る スライド動画(再生中) 】の page  【東お多福山Walk Phto 抜粋のpage】 の先頭へ
.
保存 File 久しぶりの東六甲 梅雨の晴れ間 久しぶりに 東六甲を歩く【2】

   岡本保久良神社から尾根筋を風吹岩・雨ケ峠を経て東お多福山へ  2018.6.22.

mp4 スライド動画 【6:30・44MB】 web 記録 pdf file 【15P・3.2MB】 動画のphoto Album 【104P・22MB】
..
.
【スライド動画】&【Photo アルバム】

 2018. 6月 梅雨の晴れ間 久しぶりに 東六甲を歩く【1】のpageへ
.
    六甲高山植物園より 六甲最高峰を経て 緑に埋まる住吉谷を下る 2018.6.14.


 
先頭に戻る 東六甲Walk Phto 抜粋の先頭へ ◆【スライド動画(再生中) 】の page Web記録 Pdf file  写真アルバム Photo file
.

..

home page top 新着monthly page 2018和鉄の道 2018風来坊 2018四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
..

             2018. 7.15. 1807otafukuyama00.htm   by Mutsu Nakanishi